3年生!松山地方裁判所に見学に行きました。

2022年11月7日 17時56分

 今日、松山地方裁判所に見学に行きました。3年生は、今、総合的な学習の時間に校区の公共の施設について調べています。その第1弾として、本校区にある公共の施設の一つ、「松山地方裁判所」を見学しました。

 なかなか入ることのできない裁判所に行き、裁判所の仕事や役割についてのDVDを見たり、子どもたちと法廷の見学を行ったりしました。

 最後にみんなは、裁判所についていろいろな質問をして、裁判所の仕事について関心をもっていました。

   

     

2年 いもほりをしたよ!

2022年11月4日 17時21分
2年生

 4日(金)サツマイモをみんなで収穫しました。土を掘り返していもを見つけると、丁寧に周りの土をよけながらいもを掘り出していました。やっと掘り出すと、それを持って誇らしげに見せてくれました。自分たちが植えたサツマイモが、土の中でしっかり育っていたことを実感し、とてもうれしかったようです。

 掘ったサツマイモは、ふかしいもにして食べる予定です。とても楽しみです。

 

5年 トヨタ出前教室

2022年10月21日 17時55分
5年生

 5年生は、社会科で自動車工業について学習をしています。そこで、トヨタの方々をお招きして、出前教室をしました。

 まずは、SDGsについて話していただきました。その中で、SDGsに関するクイズがあり、子供たちは楽しみながら考えることができました。

 

 次に究極のエコカー「MIRAI」について説明を聞きました。水素と酸素だけで走る車で、排気ガスはでないそうです。水素についての動画を見た後、実際に体験をしました。

①水素で動く燃料電池車「MIRAI」の走行体験

 「氷の上を滑っているみたい」という感想がでるくらいとても静かで、乗り心地もよかったです。なんと愛媛県にはまだ1台しかないそうです。貴重な体験ができました。

②シートベルトコンビンサー(模擬衝突体験車)

 「怖かった。すごい衝撃。」という感想が出ました。時速5kmでの衝突体験でしたが、感想のとおり、すごい衝撃でした。5km/hでこの衝撃なら…。と通常は走っている車だともっと衝撃があることが想像できました。シートベルトの大切さを改めて感じることができました。

③電動車椅子whill(ウィル)

 子供が初めて乗っても操作できるほど簡単で、誰でも移動できるという魅力がありました。みんな上手に運転していました。

 車、そしてSDGsについて考えるとてもいい機会になりました。

1・2年 おもちゃランド

2022年10月19日 15時12分
2年生

 19日(水)、2年生が1年生を招待し、おもちゃランドを行いました。生活科の時間に作ったおもちゃで1年生に遊んでもらいました。2年生は、遊び方を教えたり一緒に喜んだり、お兄さんお姉さんとしての姿が、1年生は手作りのおもちゃで思いっきり遊ぶかわいらしい姿が見られ、いい交流活動ができました。1年生からは、「全部おもしろかったです。」などの感想が、2年生からは「たくさん来てくれてうれしかったです。」などの感想が聞かれました。

 これからも1・2年生の交流を深めていければと思います。

 

2年 県立図書館に行きました

2022年10月18日 17時14分
2年生

 18日(火)、生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、愛媛県立図書館に行ってきました。初めて行く子も多く、興味を持って学習できました。

 まずは図書館についてのクイズや質問コーナーをした後、館内を案内していただきました。静かに過ごすことに気を付け、普段は入れない書庫に入らせてもらい、本の数に驚きました。最後に紙芝居の読み聞かせをしてもらい、「今度またおうちの人と来たい!」という声も聞こえ、楽しい見学になりました。

番町大運動会

2022年10月15日 13時21分

10月15日(土)

秋晴れのもと、番町大運動会が盛大に開催されました。

どの学年の子供たちも、今までの練習の成果を発揮し、力いっぱい演技しました。

高学年は自分の役割をしっかり果たして、立派な運動会をつくりあげました。

特に6年生の頑張りは目を見張るものがあり、最高学年の自覚が感じられました。

 

とてもよい思い出になる、運動会でした。

2年 虫とりに行ったよ!

2022年10月5日 15時35分
2年生

 4日(火)生活科「生きものなかよし大作戦」の学習で、城山公園に虫とりに行ってきました。土手の草むらの中には、バッタやテントウムシなど、たくさんの虫がいました。持ってきた網やかごを使いながら捕まえ、中には素手で捕まえている子もいました。虫が苦手な子も、友達が捕まえた虫を見たり少し触ってみたりして、虫と触れ合いました。

 持ち帰った虫は、学級や家で大切に育ててほしいです。

1・2年 運動会練習が始まりました。

2022年9月28日 17時42分
低学年(1・2年)

 今週から運動会練習が始まり、体育館でダンスの練習に励んでいます。今年の1・2年生は、なにわ男子の「サチアレ」の曲に合わせて踊ります。

 まだまだ振りを覚えるのに必死ですが、みんな一生懸命踊っています。タブレットで練習用の動画を見ることができるようにしていますので、ぜひご家庭でも練習してみてください。

 本番をお楽しみに!!

【赤組】1年月組・2年月組

【白組】1年雪組・2年雪組

1年生「虫とり」

2022年9月22日 17時51分
1年生

22日(木)、城山公園へ虫とりに行ってきました! 

初めての郊外学習、交通安全のルールを守って、安全に城山公園まで行くことができました。

        

城山公園にはたくさんの秋の虫がいました。

草むらのバッタやコオロギをつかまえたり、

空にとぶトンボを、網を持って追いかけたり、夢中になって活動しました。

虫が苦手だった子も、友達に教えてもらったり、協力したりして、つかまえることができました。

少しずつ触れるようになってきて、「初めて触った!」と喜ぶ様子も見られました。

 

つかまえた虫はかごに入れて学校で観察し、飼わない虫は逃がしてあげました。

飼育するために、土やえさになりそうな草を入れる子もいます。

生き物を大切にする気持ちも大切ですね。

 

家庭でも虫とりの様子を、ぜひ聞いてみてください。

 

朝の読み聞かせ

2022年9月22日 13時22分

9月22日(木)朝の時間

 今日は夏休み明け、久しぶりのおはなし会でした。ボランティアさんが考え選んだ様々な話に、どのクラスも静かに集中して聞き入っていました。

【読み聞かせクラス】 

 2月「おおきなドーナツ」 2雪「きみはほんとうにステキだね」

 3月「落語絵本じゅげむ」 3雪「おかん」

 若竹「おまたせクッキー」

        

 来月は運動会が終わったころに、1年生と4年生におはなし会を行う予定です。