朝のおはなし会

2025年7月17日 10時12分

 5月「ここがせかいいち!」5雪「かあさんはどこ?」6月「わすれものとどけます」6雪「父と暮らせば」

 本日は、5年生と6年生の教室でおはなし会がありました。今年は、戦後80年ということもあり、戦争について学んだ6年生には、本を使わない戯曲のお話を。来年学ぶ5年生に向けては、事実をもとにした戦争の絵本を読んでくださいました。また、大型絵本で子供たちの目が釘付けになる世界一に関する写真絵本、5月末に松山に来られたくすのきしげのりさんの絵本などを読み聞かせしてくれました。くすのきさんのサイン入りに子供たちも歓声をあげていました。5・6年生に何を読んだらいいかと保護者さんたちが楽しみながら悩まれている様子も伝わってきました。本日も良い1日の始まりになりました。ありがとうございました。1学期の読み聞かせはこれで終了です。子供たちは夏休み向けに2冊借りています。じっくり読んでください。

 DSCN0386 DSCN0387 DSCN0388

 DSCN0389[1]

ファミリー班遊び

2025年7月15日 16時30分

 今日の昼休みは、ファミリー班遊びをしました。どの教室からも、楽しんでいる声が聞こえてきました。6年生のみなさん、ありがとう。

 IMG_7933 IMG_7954 IMG_7957

盆踊り練習

2025年7月14日 13時26分

 7月18日(金)のサマーカーニバルに向けて、1・3.5年生が昼休みに盆踊り練習を行いました。炭坑節やおいでや小唄等を覚えました。指導に来て下さった公民館の方々、お忙しい中ありがとうございました。

 IMG_0340 IMG_0345 IMG_0357

夏祭りイベント

2025年7月10日 15時13分

 7月7日と10日の昼休みに「夏祭りイベント」がありました。掲示委員会さんが企画運営し、全校の児童が自由に参加できる夏の一大イベントです。輪投げをしたり、金魚すくいをしたりして夏のお祭り気分を味わうことができました。掲示委員会さん、ありがとうございます。

IMG_7449 IMG_7450 IMG_7456 

IMG_1365 IMG_1369 IMG_1370

IMG_1367 IMG_1371 IMG_1372

1年生 なつがやってきた(1雪 )

2025年7月9日 16時55分

 今日は、1年雪組が「なつがやってきた」を体験しました。水を使って、みんなで遊びました。水鉄砲…どこまで高く飛ばせるのかな。

 IMG_6387 IMG_6390 IMG_6391

1年生 なつがやってきた!

2025年7月8日 14時23分

 1年生が生活科の学習で「なつがやってきた」を体験していました。足に水をかける、水鉄砲を使う、水をかけてみる、いろいろやってみましたが、みんな大喜びで水と遊んでいました。

IMG_3750 IMG_3745 IMG_3749

4年生 第1回久松小学校と交流活動をしました。

2025年7月7日 11時37分

 4年生は、総合的な学習の時間で東京都中央区立久松小学校の4年生の児童とオンラインで交流しました。両校とも久松家を通して深い歴史的な縁があるのですが、この歴史が結んだ縁によって両校の令和の子どもたちが今日7月7日に「出会う」ことができました。本日はお互いクイズ形式で両校を紹介し合い、新しい視点や気づきがたくさんある素敵な一日となりました。次回は12月頃を予定しています。今後4年生は総合的な学習の時間で、松山の偉人や久松家との関係について探求的な活動を進めていきます。

IMG_7901 IMG_7915 IMG_7905

東中見学・体験会

2025年7月4日 13時46分

 7月3日に6年生が東中の見学・体験会に参加しました。6年生は来年の春にはいよいよ中学生です。東中学校を見学・体験することで、中学校生活を具体的にイメージすることができました。東中学校の皆さん、ありがとうございました。

IMG_0886 IMG_0891 IMG_0882

プールの解体工事が始まります

2025年7月2日 10時36分

 先日の引渡し訓練の際に、保護者の皆様には市役所の担当者からご説明があったと思いますが、プールの解体工事が始まります。子どもたちの安全を最優先に考え、運動場に仕切りができました。工事期間中は、安全誘導員が複数名配置されます。児童クラブのお迎えのルートが変更となりますが、雨天時のことを考え、水たまりができないように排水管高圧洗浄の作業をしていただいたうえで、ゴムマットを敷いております。しばらくの間、ご不便をおかけしますがよろしくお願いします(東門は使用できません)。

IMG_3739 IMG_3740 IMG_3741

ファミリー班遊び

2025年7月2日 07時08分

 昨日の昼休み、縦割り班で行うファミリー班遊びがありました。各教室に分かれて、学年を越えた集団で、6年生が考えてくれた遊びをおもいっきりみんなで楽しみました。

 IMG_0830 IMG_0833 IMG_0840

 IMG_0844 IMG_0858