松山城に登ったよ
2023年5月26日 17時26分26日(金)、3年生は、松山城へ見学に行きました。東雲神社方面からの急な坂道を子どもたちは、ぐんぐん登っていきました。
天守閣からの眺めに子どもたちは、「くるりんが見える」「海が見える」と歓声を上げながら熱心にメモを取りました。方位や松山のじまん探しなど、これからの学習に生かしていきます。
26日(金)、3年生は、松山城へ見学に行きました。東雲神社方面からの急な坂道を子どもたちは、ぐんぐん登っていきました。
天守閣からの眺めに子どもたちは、「くるりんが見える」「海が見える」と歓声を上げながら熱心にメモを取りました。方位や松山のじまん探しなど、これからの学習に生かしていきます。
国語科「分類をもとに本を見つけよう」の学習で、司書教諭の村上先生に「日本十進分類法」について教えていただきました。
番町小学校の本は、2桁の番号で分類されていることや、図書室の本がどのように並べられているかが分かりました。
「本の数が多い、市や県の図書館はどのようになっているの?」
「いってみたい!」
と、興味が広がります。
読書が大好きな4年生。
学校では「EILS」のみきゃん通帳のシステムを活用して、読書記録を残しています。
「番町小の本は、だいたい読んでます!」という子も・・・?
ぜひ、番町小以外の図書室・図書館も利用して、いろいろな本に出会ってほしいと思います。
南校舎1階理科室の南側に理科の学習で使用する学校園があります。3年生は「ヒマワリ」、4年生は「ヘチマ」、5年生は「インゲンマメ」、6年生は「ジャガイモ」を植えています。
これらの植物は、理科の学習で観察したり、葉を実験に使ったりすることで体験的な学びに生かしていきます。
5月23日(火)令和5年度の第1回クラブ活動が行われました。4年生から6年生のみんなが、今年度は10種類(スポーツクラブ、パソコンクラブ、ミュージッククラブ、科学クラブ、イラスト・工作クラブ、手芸クラブ、ダンスクラブ、室内遊び・将棋クラブ、バドミントンクラブ、お花クラブ)の中から自分が希望したクラブに所属します。
今日は、クラブ長を決めたり、活動のめあてや1年間の計画を話し合いました。年間10回の活動を予定しています。
5月19日(金)朝の番町タイムの時間にJRC登録式がありました。体育館で全校のみんなが集まっての集会です。
みがっきーズのオープニングトークで始まり、運営委員のメンバーがJRCについて全校のみんなに説明しました。
誓いの言葉をみんなで唱和したり、学級の代表が登録の署名をしたりしてJRCの一員としての自覚を高めました。そして、「日々の生活の中で、いのちと健康を大切にし、学校や地域や世界のためにできることを考え、行動しよう。」と心に誓いました。
今日は今年度初のおはなし会です。友達のお父さんやお母さんの読み聞かせに、楽しい気持ちも高まります。今日は母の日にちなんだ本、想像力をかきたてる本、姫の救出にドキドキする本などを読んでくださいました。近い距離でおはなしを聞くことができるようになり、より一層おはなしの世界に引き込まれていたように思います。
読み聞かせクラス 2年・3年
2年 月組「あれあれあれれ」 雪組「ショートケーキになにのせる?」
3年 月組「忍者にんにく丸」 雪組「ねぇだっこして」「どうしてなくの?」
次は6月1日におはなし会を行う予定です。
気持ちのよい学校生活を送るために、子供たちが一人一鉢の栽培活動に取り組んでいます。
1年生はアサガオ、2年生は野菜、3年生はホウセンカ、4年生はマリーゴールド、5年生はニチニチソウ、6年生はペチュニアを植えます。
学校の中庭にたくさんの花が咲くように心を込めて育てていきます。
5月12日(金)2校時に「1年生を迎える会」を体育館で行いました。全校児童が集まっての迎える会は久しぶりです。
3年生、4年生、5年生からはメダルやマント、かんむりのプレゼントが渡させれ、2年生からは番町小クイズ、6年生からは魔法のじゅうたんの出し物が贈られました。
どの学年の子供たちも、1年生に喜んでもらおうと心を込めて準備しました。1年生もそれに応えて、元気よく校歌を歌うことができました。
1年生にとって、とても心に残る集会になりました。
今週から、5年生も新体力テストに臨んでいます。5/10(水)は、50m走と立ち幅跳びを実施しました。50m走では、自分のタイムにも隣の友達にも負けないように一生懸命に走る姿が見られました。立ち幅跳びでは、大きく手を振り跳躍しました。昨年度の記録を上回ると「よっしゃ、記録更新した!」というような声がたくさんあがりました。
これから他の種目にも臨みますが、子供たちの成長が記録に表れるよう、声を掛けていきたいと思います。
5月11日(木)放課後、すもう部の練習が始まりました。6月9日(金)に愛媛県総合運動公園相撲場で行われる、松山市小学校総合体育大会(すもうの部)への出場を目指して5・6年生の児童が参加しています。
まわしを締めて、柔軟運動から始まり、基礎練習の「こしわり」「しこ」「すりあし」を教えてもらい、「ぶつかりげいこ」の後、「とりくみ」までひととおりやってみました。はじめてのことで、戸惑いもありましたが、一生懸命練習に励むことができました。
明日からの練習も頑張ります。