赤白抽選会
2024年4月19日 10時59分番町タイムで、「赤白抽選会」を実施しました。運動会のグループを決める大切な抽選会です。みんなわくわくドキドキ。自分の色が決まるたびに、大歓声が上がりました。1年生はくじ引きをせず、6年生と同じグループになります。なんと今年は、月組と雪組に分かれました。
最後に、校長先生から「運動会に向けてがんばりましょう。」と激励を受けました。大盛り上がりの抽選会でした。
番町タイムで、「赤白抽選会」を実施しました。運動会のグループを決める大切な抽選会です。みんなわくわくドキドキ。自分の色が決まるたびに、大歓声が上がりました。1年生はくじ引きをせず、6年生と同じグループになります。なんと今年は、月組と雪組に分かれました。
最後に、校長先生から「運動会に向けてがんばりましょう。」と激励を受けました。大盛り上がりの抽選会でした。
4月18日(木)6年生の全国学力・学習状況調査を実施しました。1時間目に国語、2時間目に算数の問題に取り組みました。真剣な表情で、最後まで粘り強くがんばることができました。
本日、避難訓練を行いました。真剣な態度で、緊急地震速報発令時の対応と火災による避難行動の仕方を学びました。「お・は・し・も・ち」の確認もしました。「いのちはひとつ!」です。災害が起こってしまったときに、自分の身を自分で守ることができるよう、普段から約束を守り、危険を回避する力を身に付けていきましょう。
本日、桜が咲き誇る中、体育館にて入学式が行われました。新1年生54人が入学しました。校長先生から、「明るく元気な挨拶や返事をしましょう。「友達と仲良くしましょう。」「自分でできることを増やしましょう。」と、三つのことを伝えました。そして、松山市長様からのお祝いのビデオメッセージを見たり、松山市からの記念品をいただいたりした後、6年生からは歓迎のメッセージをもらいました。番町小学校の仲間になったことを少し感じることができたのではないでしょうか。明日から元気に登校してくれることを願っています。