水はどこから 出前授業

2024年5月20日 18時22分

 4年生は社会科の授業で「水はどこから」という単元を勉強しています。今回は、松山市公営企業局の職員の方が来校され、浄水場や下水道の仕組みを勉強しました。一見綺麗に 見える水に薬品を混ぜたところ、汚れがたくさん沈殿する様子を見たときは、みんなから驚きの声があがりました。授業の終わりでは、「松山市は水が貴重なので大切にしたい。」「油が下水に流れないように気を付けたい。」などの振り返りができました。これからの学習に生かしていきたいと思います。

DSCF5857 IMG_4221 IMG_4219 IMG_4226 IMG_4231

 IMG_4234

1年生を迎える会

2024年5月17日 11時14分

 番町っ子の仲間入りをしたピカピカの1年生と一緒に楽しいひとときを過ごしました。今日の入場門は、道後温泉本館で保存修理工事期間に使用していた素屋根テント膜を再活用したテントです。3年生~5年生からは、心のこもったメダルやかんむり、マントをもらいました。2年生からのクイズも、6年生と踊ったダンスも楽しかったですね。最後には、覚えたての校歌を元気な声で披露しました。

 校長先生から「番町小学校は大好きですか?」という質問に大きな声で「はい!」と答えた1年生。これから一緒に仲良く頑張っていきましょう。

  IMG_4463 IMG_4466 IMG_4469 IMG_4476 IMG_4481 

 IMG_4492 IMG_4506 IMG_4507

IMG_4523 IMG_4530

 

朝のおはなし会

2024年5月16日 12時57分

 今日は今年度最初のおはなし会でした。友達のお家の方や毎年来てくださるボランティアさんの登場に、楽しい気持ちも高まります。プールにちなんだ話、抱っこの宿題の話、本の世界を冒険する話、叱られることが褒められることに変わるさかさま学校の話、どんな自分も大切だよという話などを読んでただきました。子供たちは朝から、わくわく、ほのぼの、にこにこ、どきどき、心が温かくなりました。よい1日の始まりになりました。ありがとうございました。

 次は、6月6日に行う予定です。

  DSCN0282 DSCN0281 IMG_6069

 IMG_6067

遠足に行ったよ。

2024年5月14日 18時04分

 晴天に恵まれ、1年生から4年生は遠足を実施しました。

 1年生と2年生は城山公園、3年生は松山城から城山公園、4年生は総合公園へ。

 たくさんの友達と触れ合いながら、精一杯活動しました。また一つ、すばらしい思い出が増えました。

 IMG_2613 IMG_5761 IMG_5749

 IMG_4629 

 3年① 3年② 3年③

  

IMG_4115 IMG_4182 集合写真

遠足延期のお知らせ

2024年5月13日 05時35分

 今日13日(月)は、この後天気は回復しそうですが、地面のコンディションが良くないため、遠足は明日14日(火)に延期いたします。よろしくお願いいたします。

修学旅行だより10

2024年5月10日 18時56分

IMG_7452

IMG_7454

IMG_7455

IMG_7457

楽しかった修学旅行も無事に終わりました。旅行を無事に進めてくださった方々への感謝の気持ちや見学や体験での学び、そして、仲間との関わりの大切さを忘れずに、これからの生活に生かせるようにがんばりましょう。保護者の皆様には準備や送迎等、大変お世話になりました。ありがとうございました。

修学旅行だより9

2024年5月10日 16時00分

いよいよお楽しみのレオマワールドです。グループに分かれて先に食事をするか、アトラクションに乗るか作戦を立てながらの活動です。みんな笑顔いっぱい楽しみました!

IMG_7294

IMG_7298

IMG_7300

IMG_7317

IMG_7348

IMG_7356

IMG_7363

IMG_7333IMG_7352

IMG_7322

IMG_7434

IMG_7437

IMG_7431

楽しかった活動を終えて、松山に向けて出発です。

修学旅行だより8

2024年5月10日 11時34分

DE5611B9-1087-4BFA-A0A5-B840763E80BE

6B71ACA9-F016-4F0F-A4D4-8E0B445EDE04

IMG_7167

IMG_7174

IMG_7170

IMG_7171

IMG_7175

AB58EDE0-F820-460C-AC19-5E44313B0C6C

IMG_7194

IMG_7198

IMG_7287

IMG_7214

IMG_7209

IMG_7223

IMG_7288

IMG_7259

IMG_7284

四国水族館に到着しました。まずお買い物タイムです。かわいい水族館グッズやお菓子を家族や自分のお土産に買いました。おこづかいから計画的にお買い物しました。大きな水槽のきれいなお魚に大喜びです。イルカショーでは、イルカのジャンプにびっくり!友達と歓声を上げていました。

修学旅行だより7

2024年5月10日 08時17分

IMG_7141

IMG_7149

IMG_7150

IMG_7153

IMG_7151

IMG_7156

IMG_7157

IMG_7155

IMG_7160

IMG_7159

IMG_7161

ひうち灘の美しい朝日で目覚めた2日目です。部屋の整理や身支度を済ませて朝食をいただきました。ホテルの方への感謝の気持ちを伝えて全員元気に出発です。

修学旅行だより6

2024年5月9日 20時28分

IMG_7080

IMG_7078

IMG_7076

B6499D87-D1CC-4D65-B744-1FB84EE95863

78AB0483-AA22-4A08-90A9-ED895049C4FE

IMG_7087

IMG_7081

IMG_7093

IMG_7099

IMG_7100

IMG_7090

IMG_7111

IMG_7113

宿泊先の休暇村瀬戸内東予に到着しました。入館式を終え、館内に入るとリニューアルされたきれいなホテルに子どもたちは大喜びです。部屋でくつろいだ後、おいしい夕食をいただきました。この後は入浴、班会をして就寝します。本日の修学旅行だよりはこれで終わります。