第2回坊っちゃん学習

2023年11月12日 12時00分
11月12日(日)に本校PTA主催の第2回坊っちゃん学習が、体育館で実施されました。今回は「つばきウイメンズクリニック」の女性医療部門部長 鵜久森夏世先生をお招きして、「思春期のからだ」と題しまして、命の誕生や思春期のからだの変化について、ご講演をいただきました。60名弱参加ではありましたが、プレゼン資料を使って、保護者だけでなく、子供たちにも分かりやすいお話をしていただくことができました。

IMG_3516      IMG_3517      IMG_3518

IMG_3519      IMG_3520      IMG_3521

難しいと感じている家庭での性教育について、たくさんのヒントをいただくことができました。

1・2年 芋ほり

2023年11月10日 11時45分
 11月9日(木)、1・2年生が各クラスで芋を収穫しました。
 今年の5月末頃に植えた芋が、夏の酷暑を乗り切りって大きく育っているかと思いきや、小ぶりのかわいいいもがたくさんできていました。それでも子供たちは、一生懸命に土を掘り返し、楽しそうに収穫していました。「たくさんとれてうれしかった」「友達と一緒に芋ほりができて良かった」などの感想が聞くことができました。

IMG_3839      IMG_3831      IMG_2287

 IMG_2293      IMG_7337       IMG_7339

 とれた芋はしばらく乾燥させ、ふかし芋にして食べます。おいもパーティが楽しみです。 

 

朝のおはなし会

2023年11月9日 15時00分
 11月9日(木)、朝の時間におはなし会がありました。今日の読み聞かせは、高学年ということもあり、昔からある定番の本から、考えさせられる本まで、心に残るようなお話ばかりでした。
選書は、
5月「いいからいいから」「アリとキリギリス(英語)」
5雪「ペレのあたらしいふく」
6月「チコちゃんに叱られる おとうさんおかあさんといっしょにすごせるじかんはどれくらい?」
6雪「75億人のひみつ」でした。

DSCN0249   DSCN0251

 2学期のおはなし会は今日で終わりです。ボランティアの皆様ありがとうございました。3学期も楽しみにしています。

タイピングコンテスト

2023年11月8日 11時30分
 11月8日(水)の朝の時間に、愛媛県内すべての小学校の児童が参加する「タイピングコンテスト」を実施しました。
 番町小学校では、1年生を除く2年生から6年生までの全員が参加しました。このコンテストでは、愛媛県に関する言葉が1分間ランダムに出題されます。子供たちは、自分のタブレットで出題された言葉を「ローマ字入力」していきます。一人一人出題される言葉は違い、中には「書道パフォーマンス甲子園」「坂の上の雲ミュージアム」などの長い言葉も出題されていました。

IMG_3510      IMG_3511      IMG_3513

 校内で成績が1位の児童は、「令和5年度えひめっこピカイチ大賞」として表彰される予定です。

音楽会練習

2023年11月7日 13時10分
 11月25日(土)に「番町ドリーム音楽会」があります。それぞれの学年がテーマを決めて、歌と楽器の演奏に挑戦します。
 11月7日(火)の朝、みんなが練習するために、6年生が楽器を体育館に移動してくれました。ひな壇も出来上がり、今日から体育館での学年練習が始まりました。

IMG_3502      IMG_3503      IMG_3504

IMG_3505      IMG_3506      IMG_3507

ドリーム音楽会では、すてきな歌や演奏を披露できると思います。

児童生徒をまもり育てる日

2023年11月6日 15時27分
全校
 11月6日(月)は県下一斉の「児童生徒をまもり育てる日」です。
 朝、PTAの見守り係の方やスクール・ガード・リーダー、愛媛県警松山東署の方々と教職員が登校の見守りを行いました。
 放課後は全校集団下校です。本来であれば、運動場に全校児童が集まって、東門からコースごとに下校しますが、雨が降り始めたので、教室からコースごとに出発しました。スクール・ガード・リーダーの方や地域の企業の方が見守りをしてくださる中、安全に気を付けて下校しました。

IMG_1946      IMG_1947      IMG_1951

登下校の見守りに参加していただいた方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。

流れる水のはたらき

2023年11月1日 15時15分
5年生
 5年生は、理科の学習で「流れる水のはたらき」について学んでいます。その発展として、川で起きる災害やその災害を防ぐ工夫を、インターネットや教科書で調べました。調べたことは、分かりやすくノートにまとめ、終わりには学習感想も書きました。まとめはグループの中で回し読みをして、互いによかったことを伝え合いました。

IMG_3492      IMG_3495      IMG_3498

IMG_3493      IMG_3496      IMG_3501

水害から、私たちの生活を守る工夫について学びを深めることができました。
 

萬翠荘・坂の上の雲ミュージアムの見学

2023年10月31日 11時51分
3年生
 10月31日(火)3年生が「萬翠荘」と「坂の上の雲ミュージアム」の見学に行きました。総合的な学習の時間「ふるさと松山を さがそう」の第二弾です。たくさんの観光客の方がいらっしゃいましたが、校区にある観光名所をしっかりと見学させていただきました。萬翠荘では、中に入ることはできず、外からの見学になりましたが、建物の美しさに感動しました。ミュージアムでは、館内でスタンプラリーやクイズなどの探検ミッションに挑戦しました。日本の歴史の一部を楽しく学ぶことができました。

IMG_5356      IMG_5349      IMG_5307

DSCF5594      IMG_5335      IMG_5337

番町校区の自慢をまた一つ見つけることができました。

避難訓練・消火訓練・いのちの授業

2023年10月30日 10時42分
 10月30日(月)避難訓練を行いました。
 まず地震が起こったことを想定して、「緊急地震速報」を流しました。子供たちは、ものが「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」場所を見つけて、安全確保行動をとります。教員は地震の揺れが収まった後、児童の安否や建物の状況などを職員室に知らせます。
 次に、火災が起きたことを想定して、運動場へ避難します。「お…押さない」「は…走らない」「し…しゃべらない」「も…戻らない」「ち…近づかない」に気を付けて、全員安全に避難しました。消防署員の方から、本日の避難の様子について合格点をいただきました。

IMG_5444      IMG_5450      IMG_5446

 4年生の代表者が、水消火器を使った消火訓練を行いました。消火器の使い方を教わり、「火事だ。」と大きな声を出して、実際に水を的に向かってかけることができました。

IMG_3487      IMG_3490      IMG_3491

 5年生は3時間目にマルチパーパスルームで消防の方に出前教室「いのちの授業」をしていただきました。防災について学び、自分の命は自分で守ることの大切さを改めて考えることができました。

IMG_4217      IMG_4210      IMG_4231

どの活動も、「からだをみがく」よい学びとなりました。

トヨタ出前授業

2023年10月28日 09時00分
 10月27日(金)に5年生がトヨタ出前授業に参加しました。
 マルチパーパスルームではSDGsや未来のクルマ社会についての動画を見せてもらったり、クイズに答えたりしながら、楽しく環境について学ぶことができました。
 運動場では、衝突体験車や水素燃料電池車の「MIRAI」に、体育館では、電動車椅子「WHILL」に乗せていただき、事故の恐ろしさや未来のクルマについて実際に体験して学ぶことができました。

IMG_1940      IMG_1919      IMG_1909

IMG_4150      IMG_4166      IMG_4196