4年 「ふるさと愛媛学」出前授業
2022年9月13日 18時14分9月13日(火)の3・4校時に、愛媛県生涯学習センターの方を講師としてお招きし、「ふるさと愛媛学」出前授業を行いました。講師の方が、江戸時代から明治時代にかけて活躍した松山出身の偉人や、昔の番町小学校の周りの様子などを、写真や資料を交えながら分かりやすく話してくださったおかげで、子供たちにとって大変充実した時間になりました。
松山市立番町小学校
松山市二番町4丁目6-1
TEL 089-941-1446
FAX 089-933-9919
学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」
【えひめ学習応援サイト】
⇒https://center.esnet.ed.jp/ouen_2/
愛媛スクールネット統一サイトポリシー(愛媛県教育委員会HP)
9月13日(火)の3・4校時に、愛媛県生涯学習センターの方を講師としてお招きし、「ふるさと愛媛学」出前授業を行いました。講師の方が、江戸時代から明治時代にかけて活躍した松山出身の偉人や、昔の番町小学校の周りの様子などを、写真や資料を交えながら分かりやすく話してくださったおかげで、子供たちにとって大変充実した時間になりました。
登録期間外のため、登録出来ません。