拍手湧く ともに喜ぶ 表彰式 【番町タイム・表彰】
2025年11月14日 09時12分今朝の番町タイムに表彰式がありました。表彰の内容は市総体の水泳の部、市総体の陸上の部、市読書感想文コンクール、のぼさんとあそぼ秋祭り(絵画・書道・俳画)、校内造形大会です。さまざまな分野で努力を重ね、すばらしい成果をあげた児童に賞状が授与されました。校長先生からは、表彰された子どもたちに向けて「表彰されるということは、がんばったことがみんなに認められるということです。あきらめずにコツコツと努力を続けたことが、今日の結果につながったのです」という言葉が贈られました。
また、表彰された子どもたちだけでなく、応援する側の姿勢の大切さについても話がありました。だれかが努力する姿を認め、励まし、拍手を送ることは、学校全体の力を高めます。がんばった仲間を素直にたたえることのできる温かい雰囲気こそ、本校の大きな良さです。
今後も子どもたち一人ひとりの成長を、全校で支え、応援し合える学校であり続けたいと思います。