お知らせ

校章                                                                

                 

松山市立番町小学校

みがき合い未来を切り拓く学舎  

~歴史と伝統に彩られのぼさんが卒業した学校~

 IMG_1852

 IMG_6302

〒790-0002 松山市二番町4丁目6-1
TEL 089-941-1446 
FAX 089-933-9919


😃松山市HP 「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」のページへ😃

学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」

 ⇒たのしくまなび隊 | 文部科学省  

【えひめ学習応援サイト】

https://center.esnet.ed.jp/ouen_2/


愛媛スクールネット統一サイトポリシー(愛媛県教育委員会HP)  

→ サイトポリシー | 愛媛県教育委員会  

行事予定

行事予定
2024-06-12 [HP管理者]

欠席・遅刻 連絡フォーム  ※午前8:00以降は電話での連絡をお願いします。

番町小 欠席・遅刻連絡

響き合う 心の絆 音楽会 【5年生 連合音楽会】

2025年11月7日 09時07分

 今日、松山市民会館で「松山市小学校連合音楽会」が行われ、本校の5年生がこれまでの練習の成果を発揮し、合唱と合奏を見事に披露しました。合唱曲は「夢色シンフォニー」、合奏曲はチャイコフスキー作曲「くるみ割り人形」です。心をひとつにした合唱では、美しいハーモニーが会場に響き渡り、合奏では力強くも繊細な音色が重なり合い、聴く人の心を魅了しました。子どもたちは最後まで立派な態度で臨み、素晴らしい発表となりました。また、他校の発表も見学し、音楽を通して多くの刺激と学びを得ることができました。

IMG_0090 IMG_0094 IMG_0097

IMG_0098 IMG_0099 IMG_0100

IMG_0101 IMG_0106 IMG_0110

IMG_0112 IMG_0114 IMG_0115

IMG_0116 IMG_0118 IMG_0121

IMG_0127 IMG_0130 IMG_0134

 最後には、会場全員で「天主閣」を歌い、会場全体が一体となる感動的なひとときを共有しました。心がひとつになったこの経験は、5年生にとって忘れられない思い出となったことと思います。5年生のみなさん、よくがんばりました。

松山市立小中学校通学区域の弾力化における番町小学校への入学を希望される保護者の方へ→10月末まで募集を継続します

 こちらからお申し込みください⇒https://forms.gle/9doR446rRcR7CVMg8

 9月29日に全市域選択制の入学説明会を実施しましたが、受け入れ可能人数に達していませんので、引き続き10月末まで募集を継続します。入学を希望される場合は、番町小学校(℡941-1446)までご連絡ください。

R8弾力化表

R8弾力化裏

学校教育に関するアンケート(前期)

学校教育に関するアンケート(後期)R7

学校教育に関する保護者アンケート_後期_R7