お知らせ

松山市立番町小学校

松山市二番町4丁目6-1

TEL 089-941-1446

FAX 089-933-9919

              


😃松山市HP 「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」のページへ😃

  家庭学習支援【子どもの学び応援サイト】 

 ⇒https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm   

【えひめ学習応援サイト】

https://center.esnet.ed.jp/ouen_2/


愛媛スクールネット統一サイトポリシー(愛媛県教育委員会HP)  

→ https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html  

欠席・遅刻 連絡フォーム  ※午前8:00以降は電話での連絡をお願いします。

番町小 欠席・遅刻連絡

行事予定

行事予定
2024-06-12 [HP管理者]

東中学校生徒による職場体験学習

2025年9月8日 11時46分

 本日から12日まで、東中学校2年生の6名の生徒が番町小学校で職場体験学習を行います。

 この職場体験学習は市立中学校全てが取り組んでおり、ねらいは、中学生が地域の様々な事業所(官公庁学校を含む)で職場体験学習を行うことで、地域の産業等を具体的に学び、地元で働く魅力を感じること、さらには、生徒が主体的に進路を選択決定する態度や意思、意欲を培うことです。

 本校に来た6名は全て番町小学校の卒業生ですが、将来の進路選択を見据えて、立派な態度で参加しています。2025年のソニー生命保険の調査による「中学生の将来なりたい職業ランキング」で、「教師・教員」が男子6位、女子5位にランクされていました。教員不足と言われる時代ではありますが、職場体験を通して東中の生徒の心の中に、将来教師・教員を目指す気持ちが育ってくれればうれしく思います。

IMG_1445 IMG_1448 IMG_1450 

IMG_1451 IMG_1452 IMG_1454

松山市立小中学校通学区域の弾力化における番町小学校への入学を希望される保護者の方へ

 こちらからお申し込みください→https://forms.gle/uqE8sGxKgr1iuztR9

 詳細はこちら↓弾力化1弾力化2

学校教育に関するアンケート(前期)

学校教育に関するアンケート(後期)

登録期間外のため、登録出来ません。