東中学校生徒による職場体験学習
2025年9月8日 11時46分本日から12日まで、東中学校2年生の6名の生徒が番町小学校で職場体験学習を行います。
この職場体験学習は市立中学校全てが取り組んでおり、ねらいは、中学生が地域の様々な事業所(官公庁学校を含む)で職場体験学習を行うことで、地域の産業等を具体的に学び、地元で働く魅力を感じること、さらには、生徒が主体的に進路を選択決定する態度や意思、意欲を培うことです。
本校に来た6名は全て番町小学校の卒業生ですが、将来の進路選択を見据えて、立派な態度で参加しています。2025年のソニー生命保険の調査による「中学生の将来なりたい職業ランキング」で、「教師・教員」が男子6位、女子5位にランクされていました。教員不足と言われる時代ではありますが、職場体験を通して東中の生徒の心の中に、将来教師・教員を目指す気持ちが育ってくれればうれしく思います。