おはなし会
2025年9月12日 13時15分2学期がスタートして2週間が経ちましたが、まだまだ暑い日が続いています。日中の暑さ指数は31を超えることが多く、昼休みの外遊びができません。そんな中、図書委員会の皆さんが「おはなし会」を開催してくれています。本に親しむと、知らなかったことを知ることができたり、心がわくわくしたり、ときには登場人物といっしょにドキドキしたりします。まるで、物語の世界に旅をしているような気持ちになりますね。図書委員会の皆さんありがとうございます。
松山市立番町小学校
松山市二番町4丁目6-1
TEL 089-941-1446
FAX 089-933-9919
家庭学習支援【子どもの学び応援サイト】
⇒https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
【えひめ学習応援サイト】
⇒https://center.esnet.ed.jp/ouen_2/
愛媛スクールネット統一サイトポリシー(愛媛県教育委員会HP)
2学期がスタートして2週間が経ちましたが、まだまだ暑い日が続いています。日中の暑さ指数は31を超えることが多く、昼休みの外遊びができません。そんな中、図書委員会の皆さんが「おはなし会」を開催してくれています。本に親しむと、知らなかったことを知ることができたり、心がわくわくしたり、ときには登場人物といっしょにドキドキしたりします。まるで、物語の世界に旅をしているような気持ちになりますね。図書委員会の皆さんありがとうございます。
登録期間外のため、登録出来ません。